2016-04-27
Taunton Internationalの教室と寮がリフォームされました
トーントンインターナショナル部の建物内部がリフォームして新しくなりました。
サマースクールでは、13~17歳のシニアコースで使われているところです。ペンキを塗り直し、コモンルームとよばれる共有スペースには新しいキッチン、ソファ、大型スクリーンが設置され、スタイリッシュに生まれ変わりました。
今年参加される方はお楽しみに~!
2016-04-24
英語教師宅ホームステイ1週間+サマースクール1週間~
ホームステイとサマースクールと迷われる方もいらっしゃるかと思いますが、それぞれに良さがあります。
英語に関していえば、ホームステイでは個人レッスンになりますのでグループレッスンに比べると英語に慣れる時間が短縮出来ますし、上達度もその分早くなります。ただ日々接する人がホストファミリーとその知り合いに限られますので、サマースクールに比べると同世代の人と話す機会が少なくなります。
個人レッスンにするべきか、サマースクールで同世代と一緒に勉強するべきか・・とお悩みの方は、両方経験されても良いのではないでしょうか。
弊社が手配致しますジュニアホームステイプログラムでは、週15時間の個人レッスン+午後はホストファミリーとの様々なアクティビティ、ロンドン1日観光が含まれています。
まずはホームステイでの個人レッスンで英語に慣れ、ついでにロンドン観光やその他オックスフォードなど行きたい所へもオプショナル観光で済ませてしまい、その後サマースクールへ、というプランでしたら、2~3週間でも充実した滞在となることでしょう。
ぜひ両方体験されて比べてみてくださいね。
2016-04-24
ヒースフィールド訪問記
今年から新しくヒースフィールドでのサマースクールを手配することになり、先日学校見学に行ってきました。
学校はヒースロー空港から30分、アスコットにあります。
アスコットと言えばロイヤルアスコットという競馬が有名ですね。ロイヤルファミリーもお出ましになり紳士淑女が着飾って競馬見物するという、毎年6月に行われるイベントです。
王室居城のウインザー城にも近いハイソなエリアにあるヒースフィールドスクールは、想像通りとてもお上品な雰囲気漂う由緒ある女子校でした。
メインビルディングは真っ白なアメリカ風のビラで、この2階が寮になっています。
新しい建物と古い建物がうまく混在し、教室や実験室、アセンブリーホールなどは新しく、古い教会は趣があります。広い校庭には芝生やテニスコート、お料理教室やインドアスイミングプールもあります。
校長先生をはじめ先生方も女性が多く、いかにも ”女子のための学校” ですが、古いタイプの女性を育てる教育ではなく、現代にマッチした職業意識を持ったしっかりと自己主張できる女性を育成することを目指されている、という校長先生のお話しが印象的でした。
サマースクールは毎年リピーターがいるほどの大人気だそうで、日本からも多数参加します。プログラムの内容、環境、とも申し分なく、一度来たらきっと癖になるんだろうなあ・・と思わされた訪問でした。
2016-04-24
春休みジュニアホームステイ参加者の感想
春休みに14歳の男の子が2週間の予定でジュニアホームステイに来てくれました。
お母様からの感想:
ホームステイの感想ですが、”楽しかった、もう1~2週間いても良かった”とのことでした。
ホストファミリーも良かったらしく、2家族にお願いして良かったと思いました。1週目のご家族はお父さんが入院中で賑やかさはなかったものの、お母さんが一生懸命英語のレッスンをしてくれたようです。宿題も毎日出してくれたようで勉強している感じだったとか。今回の目的の英語習得に力を入れてもらって、親は大満足です。
2週目のご家族は賑やかなご家族で、1週目に比べると勉強をした感じは少なかったそうですが、とても楽しく過ごすことが出来たようです。ピザとホットケーキを一緒に作ってくれたと言っていました。子供達が同年代で、ついつい遊んでしまい勉強面でははかどらなかったようです。
由美子さんのロンドン案内もとても楽しかったそうです。あちこち連れて行って頂き、説明もたくさんして頂き、本当に感謝です。旅行者ではなかなか効率よく回れないですから、ロンドン観光はとても良い思い出になったようです。
1週目は勉強、2週目は遊びと、充実した2週間になったようです。またイギリスに行きたいと言っています。チャンスがあれば、また由美子さんにお願いしたいです。
今回は本当にお世話になり、ありがとうございました。
2016-04-22
未成年者一人でのイギリス入国について
イギリスの入国審査は厳しいことで有名です。
一人一人の審査に時間がかかるため、入国審査場は長蛇の列。飛行機の到着から到着ロビーにたどりつくまで1時間以上時間がかかる場合もあります。
特に子供の保護には厳しいお国柄ゆえ、未成年者(16歳以下)が一人でイギリスに入国する場合、入国目的や日程を記した書類、親の同意書、出迎え人の詳細、は必須となります。
弊社ではサマースクールからの入国書類とは別に、口頭の英語での受け答えが不十分でも入国審査官が理解できるように、全ての詳細を記した英文レターを用意いたします。
英語での質問に答えられなくても、それさえ入国審査官に提示すれば一目瞭然。わずらわしい質問を回避出来、スムーズに入国が許可されます。
到着ロビーでは、サマースクールスタッフと共に弊社日本人スタッフがお出迎え致します。
準備万端ととのえて入国を突破し、スムーズに短期留学が始められるようにサポート致します。